2014年7月14日 / 最終更新日 : 2014年7月14日 goto 活動報告 「卒原発」継承の三日月さん滋賀県知事に当選~三日月さん-実は高校の後輩です 今日は、花小金井駅で朝街宣を行いました。花小金井駅は西東京市ではありませんが、私の地元の芝久保町の人たちが利用している駅です。 今日は、昨日の滋賀県知事選挙を受け、ちょっと勇気づけられた思いで駅に立ちました。 というのも […]
2014年7月1日 / 最終更新日 : 2014年7月1日 goto 活動報告 防災ウォッチング~日ごろからの防災意識が大事 6月28日梅雨空の下、子どもを含め11名で以下の経路で実際に歩いて見て回りました。 〇保谷小学校備蓄庫 当日確認できませんでしたが、備蓄品の内容と量は事前に把握しておくことが必要だと思いました。2012年のウォッチングで […]
2014年6月15日 / 最終更新日 : 2014年6月15日 goto 活動報告 川の水質調査に参加しました 6月8日(日)、石神井川の水質調査に参加しました。 あいにくの雨でしたが、橋から紐を垂らして、川の水を引き上げての調査です。その時々の天候で水かさも違い水質も違いますが、長年定点調査を行うことで、大きな傾向はわかるという […]
2014年6月8日 / 最終更新日 : 2014年6月8日 goto 活動報告 生活困窮者自立支援法をきちんといかそう! 2015年4月から、生活困窮者自立支援法が施行されます。西東京市でも生活困窮者に包括的な相談支援を行うことが必須となります。 5月22日、西東京ネットが月1度をめどに開催しているコミュニティサロンで、一般社団法人生活サポ […]
2014年5月10日 / 最終更新日 : 2014年5月10日 goto 活動報告 憲法記念日 初めての遊説 憲法記念日の日、初めて街宣を行いました。 これまであまり憲法に関心を払ってきたとは言い難いのですが、安倍政権が次々打ち出す政策に不安を感じずにはいられません。集団的自衛権行使が容認されようとしており、日本が戦争のできる国 […]
2014年5月1日 / 最終更新日 : 2014年5月1日 goto 活動報告 後藤ゆう子です。 私は、父が転勤族であったため、結婚するまでに9回転居しており、幼稚園、小学校、中学校も全て一度は転校しています。いつも数年で住まいも人間関係もリセットされる生活でした。 そんな私の夫も転勤族で、結婚して最初の4年で、2回 […]
2014年4月30日 / 最終更新日 : 2014年4月30日 goto 活動報告 「3.11を忘れない~福島の今」に参加して ふるさとの福島から遠く離れて、西東京市内に暮らす避難者の方々は150人。多摩地域では町田市、八王子市に次いで3番目に多いと言われています。 東日本大震災から3年目を迎えた3月のコミュニティサロンでは、福島県双葉町から避難 […]